文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

761件

  1. 1
  2. 21
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 39

書状 正月廿日  「其方事」

書状 正月廿日 「其方事」

しょじょう しょうがつはつか そのほうこと

毛利 輝元

書/安土・桃山/日本

海の見える杜美術館

書下  宝寺僧衆中宛 元弘三年三月廿七日  「(伊)豆国」

書下 宝寺僧衆中宛 元弘三年三月廿七日 「(伊)豆国」

かきくだし たからでらそうしゅうちゅう げんこうさんねんさんがつにじゅうしちにち いずのくに

赤松 円心 (則村)

書/鎌倉/日本

海の見える杜美術館

牛伏寺光明真言頌

牛伏寺光明真言頌

ごふくじこうみょうしんごんしょう

法印権大僧都宥快

書/中部 長野県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

一行書  庶事無留是其勤也

一行書 庶事無留是其勤也

いちぎょうしょ しょじとどまることなし これそのつとめなり

有栖川宮 熾仁親王

書/江戸 明治/日本

海の見える杜美術館

御和歌二首懐紙  「晴夜月」

御和歌二首懐紙 「晴夜月」

おんわかにしゅかいし はれるよのつき

有栖川宮 織仁親王

書/江戸/日本

海の見える杜美術館

白菊図  自画賛

白菊図 自画賛

しらぎくず じがさん

一乗院宮 真敬法親王  

書/江戸/日本

海の見える杜美術館

達磨図  自画賛

達磨図 自画賛

だるまず じがさん

妙法院宮 尭然法親王 

書/江戸/日本

海の見える杜美術館

御書状  「就昨日口論之儀」

御書状 「就昨日口論之儀」

おんしょじょう さくじつこうろんのぎについて

青蓮院宮 尊朝法親王

書/安土・桃山/日本

海の見える杜美術館

御書状  曼殊院覚恕宛  「如仰昨日は」

御書状 曼殊院覚恕宛 「如仰昨日は」

おんしょじょう まんしゅういんかくじょあて さくじつはおおせのごとく

妙法院宮 常胤法親王

書/江戸/日本

海の見える杜美術館

一行書  玉不琢不成器

一行書 玉不琢不成器

いちぎょうしょ たまみがかざればうつわにならず

青蓮院宮 尊鎮法親王

書/室町/日本

海の見える杜美術館

御和歌三首懐紙  「閑庭菊」

御和歌三首懐紙 「閑庭菊」

おんわかさんしゅかいし かんていきく

上乗院宮道永法親王

書/室町/日本

海の見える杜美術館

御一行書  天神名号

御一行書 天神名号

おんいちぎょうしょ てんじんみょうごう

後陽成天皇

書/安土・桃山/日本

海の見える杜美術館

柿本人麻呂像御自画賛

柿本人麻呂像御自画賛

かきのもとひとまろぞうおんじがさん

後陽成天皇

海の見える杜美術館

御消息  「ただいまのはな」

御消息 「ただいまのはな」

おんしょうそく ただいまのはな

後柏原天皇

書/室町/日本

海の見える杜美術館

紺紙金字  無量義経  断簡  (厳島切)

紺紙金字 無量義経 断簡 (厳島切)

こんしきんじ むりょうぎきょう だんかん いつくしまぎれ

平 頼盛

書/平安/日本

海の見える杜美術館

古今和歌集巻第廿(高野切本)

古今和歌集巻第廿(高野切本)

こきんわかしゅうまきだいにじゅう(こうやぎれぼん)

書/平安/高知県/国宝

高知県立高知城歴史博物館

朱漆塗八隅膳・椀

朱漆塗八隅膳・椀

しゅうるしぬりやすまぜん・わん

不詳

漆工/江戸/石川県/未指定

石川県輪島漆芸美術館

玉出のだいがく 附 板絵彩色玉出のだいがく祭礼図(本絵・下絵)

玉出のだいがく 附 板絵彩色玉出のだいがく祭礼図(本絵・下絵)

たまでのだいがく つけたり いたえさいしょくたまでのだいがくさいれいず(ほんえ・したえ)

有形民俗文化財/昭和以降/近畿 大阪府/民俗文化財(有形民俗文化財)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

正法寺遍照塔

正法寺遍照塔

しょうぼうじへんじょうとう

建造物/明治/近畿 京都府/有形文化財(建造物)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

諏訪神社本殿

諏訪神社本殿

すわじんじゃほんでん

建造物/江戸/関東 東京都/有形文化財(建造物)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

チェックした関連作品の検索

761件

  1. 1
  2. 21
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 39