狩衣 縹地桐波丸模様
かりぎぬ はなだじきりなみまるもよう
概要
狩衣とは、もともと公家男性が狩りに出かける際に着用する上衣。広袖(ひろそで)をすぼめられるように袖口に括(くく)り緒(お)が付いており、両脇(りょうわき)が開いている。能舞台では、神役や天皇といった高貴な役を演じる時に用いられ、大柄な模様が織り出された壮麗(そうれい)な金襴(きんらん)が特色である。
かりぎぬ はなだじきりなみまるもよう
狩衣とは、もともと公家男性が狩りに出かける際に着用する上衣。広袖(ひろそで)をすぼめられるように袖口に括(くく)り緒(お)が付いており、両脇(りょうわき)が開いている。能舞台では、神役や天皇といった高貴な役を演じる時に用いられ、大柄な模様が織り出された壮麗(そうれい)な金襴(きんらん)が特色である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs