文化遺産オンライン

法被 金地蜀江模様錦

はっぴ きんじしょっこうもようにしき

概要

法被 金地蜀江模様錦

はっぴ きんじしょっこうもようにしき

染織 / 江戸 / 中国

制作地:中国

江戸時代・18世紀

錦(絹)

1領

 能装束の法被は、金襴や錦などの壮麗な織物で仕立てられた広袖の上衣。勇壮な武将や荒々しい神の役に用いられるため、動きやすいように脇の部分は縫われず開いた状態で、両脇裾に帯状の襠(まち)がついている。 

法被 金地蜀江模様錦をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

法被 / はっぴ / 模様 / Happi

関連作品

チェックした関連作品の検索