検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
狩衣 白地竹模様
染織 / 江戸
江戸時代・18世紀
1領
狩衣は公家の普段着であったが、能では、高貴な人物や神を演じる際の上衣である。謡曲(ようきょく)「西行桜」の主人公は、歌人・西行が愛でた老木の桜の精霊。四君子の1つになぞらえられる竹の模様の入った、薄物の単(ひとえ)狩衣を着用することによって、優しく気品のある性格を表す。(20140225_h09)
狩衣 白地竹模様をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
狩衣 / 模様 / 役 / Noh
所蔵館のウェブサイトで見る
狩衣 縹地桐波丸模様
長絹 縹地桐模様
単衣 浅葱絽地春景模様
狩衣 紫地桐鳳凰模様
狩衣 紺地牡丹唐草模様
紫地竹模様袷狩衣
厚板 白地桐蝶丸紋散模様
長絹 紫地牡丹五枚笹模様 (子方)
狩衣 紺地雲龍丸模様
法被 緑地唐花模様
法被 紺地立涌葵輪宝模様
白地丁子立涌桐唐松模様単狩衣
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs