検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
1996件
NEXT
どうしょう
和泉守経宏
その他/南北朝/関東/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
どういんいんぶんみかわしいん
金属製品類/平安/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
やきがたちゅうぞうようきがた
金工/富山県
高岡市立博物館
なまがたどうき おんどけいつきおきどけい「ほうおう」
金工/昭和以降/富山県
やきがたちゅうぞうようもけいげんけい
きょうめいしょもんちゅうどうひばち やきがたちゅうぞうようもけいげんけい
作:津幡双寿,図案:中野双山
金工/大正/富山県
がんじょうのおんな
原型:樽谷清太郎,鋳造:堺幸山
金属像/富山県
まえだとしながこうぞう
原型:米治一,鋳造:北村俊之
しんのうえんていぞう
長谷川義起
金属像/昭和以降/富山県
たかやまうこんぞう
原型:米治一,鋳造:大澤光民
彫刻/昭和以降/富山県
はちのき
紺谷英儀
まえだとしながこうのぞう
せいどういちもんじがたすいばん
作者:鷲塚暁珉,案:米田鳩秀
しょうりゅうほうじらかんざぞうおきもの
中野作治郎
どうじょ
画:須賀木仙,賛:岩崎夜鶴
日本画/富山県
せいようてっこうちゅうぞうへん ずかいぶ
江戸
徴古館
たにけかへいしりょう
その他/安土・桃山 江戸 明治 唐 宋 明 清/九州 福岡県/登録有形文化財
国指定文化財等データベース(文化庁)
きたおおぎいせきしゅつどどうたく
金属製品類/弥生/近畿 兵庫県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ぼんしょう
金工/安土・桃山/近畿/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
かまいしせいてつしょさんじんじゃてつせいへんがく
その他/明治/東北 岩手県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs