文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

55件

  1. 1
  2. 2
  3. 3

諸寺縁起集

諸寺縁起集

しょじえんぎしゅう

僧成範/原本筆

歴史資料/書跡・典籍/古文書/明治/高画質画像

東京国立博物館

『自然登水車』

『自然登水車』

じねんとすいしゃ

筏井 満好

文書・書籍/江戸/富山県/高画質画像

高岡市立博物館

淡路国指出寄帳

淡路国指出寄帳

あわじのくにさしだしよせちょう

文書・書籍/安土・桃山/近畿 兵庫県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

養正一代記

養正一代記

ようせいいちだいき

鈴木雄右衛門

文書・書籍/江戸/近畿/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

手柄岡持(朋誠堂喜三二)自筆作品並びに関係資料

手柄岡持(朋誠堂喜三二)自筆作品並びに関係資料

てがらのおかもち(ほうせいどうきさんじ)じひつさくひんならびにかんけいしりょう

手柄岡持(朋誠堂喜三二)(関係資料に飯塚盞瓶、岩堀氏應の作あり。)

江戸/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

応響雑記

応響雑記

おうきょうざっき

九代田中屋権右衛門

文書・書籍/江戸/中部 富山県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

西宮神社御社用日記

西宮神社御社用日記

にしのみやじんじゃごしゃようにっき

書/江戸 明治/近畿 兵庫県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

開拓使文書

開拓使文書

かいたくしぶんしょ

文書・書籍/明治/北海道 北海道/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

冷泉為広下向記〈自筆本〉

冷泉為広下向記〈自筆本〉

れいぜいためひろげこうき じひつぼん

冷泉為広

文書・書籍/室町/近畿 京都府/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

古今和歌集巻下(片仮名本)

古今和歌集巻下(片仮名本)

こきんわかしゅうまきげ かたかなぼん

その他/鎌倉/近畿/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

長宗我部地検帳

長宗我部地検帳

ちょうそがべちけんちょう

文書・書籍/安土・桃山/高知県/重要文化財

高知県立高知城歴史博物館

鳥の鳴聲(和寿禮か多美)

鳥の鳴聲(和寿禮か多美)

とりのなくね(わすれかたみ)

高野 長英

文書・書籍/江戸/東北 岩手県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

菅江真澄筆 外浜奇勝

菅江真澄筆 外浜奇勝

すがえますみひつ そとがはまきしょう

菅江真澄

文書・書籍/江戸/東北 青森県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

『雲龍山勝興寺系譜』

『雲龍山勝興寺系譜』

うんりゅうざんしょうこうじけいふ

編集者:荻原樸,発行者:塩田幸助,印刷者:中山弥一郎,印刷所:越中活版合資会社

文書・書籍/大正/富山県

高岡市立博物館

鵤庄引付

鵤庄引付

いかるがのしょうひきつけ

その他/室町/近畿/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

峯相記

峯相記

みねあいき

その他/室町/近畿/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

末世目覚草

末世目覚草

まっせめざめぐさ

橋本佐助

文書・書籍/江戸/中部/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財

地方指定文化財データベース

塵芥集

塵芥集

じんかいしゅう

その他/室町/東北 宮城県/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

朝儀次第書

朝儀次第書

ちょうぎしだいしょ

その他/鎌倉 南北朝 室町/近畿/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

上井覚兼日記

上井覚兼日記

うわいかくけんにっき

その他/安土・桃山/関東 東京都/重要文化財

国指定文化財等データベース(文化庁)

チェックした関連作品の検索

55件

  1. 1
  2. 2
  3. 3