文化遺産オンライン

石清水八幡遷座縁起絵

いわしみずはちまんせんざえんぎえ

概要

石清水八幡遷座縁起絵

いわしみずはちまんせんざえんぎえ

歴史資料/書跡・典籍/古文書 / 絵図・地図 / 室町 / 鎌倉 / 日本

鎌倉-室町/14世紀

縦115.1 横42.2

一幅

重文

石清水八幡宮は貞観元年(八五九)大安寺僧行教により宇佐八幡宮から勧請され、京都府八幡市の男山に鎮座する。男山全体の景観を俯瞰的にとらえ、すやり霞で区画して、そこに遷座に伴う数々の奇瑞譚を描いている。回廊に囲まれた本殿の前では、遷座の儀式が執り行われている。画面の上部に日輪、下部に月輪を配し、縁起絵のみならず礼拝画としての性格も備えている。樹木、岩などの描法には新手法も窺われ、制作は鎌倉時代末期から室町時代初期と考えられる。

関連作品

チェックした関連作品の検索