文化遺産オンライン

銹絵草花文大鉢

さびえそうかもんおおばち

概要

銹絵草花文大鉢

さびえそうかもんおおばち

陶磁 / 江戸

唐津

江戸時代・17世紀

陶製

高12.2 口径36.5 高台径10.3

1口

 落ち付いた色合いの中に、すこしにじんだ線で草花が描かれた大きな鉢です。これは佐賀県から長崎県にかけての窯で生産された唐津焼(からつやき)です。唐津焼は、朝鮮半島の技術に影響を受けて発展しました。
 唐津焼の特徴のひとつである、枇杷色(びわいろ)とも呼ばれるあたたかみのある色合いの中に描かれた茶色い描線は、鉄分を多く含む絵の具によるものです。下絵といって、うつわに鉄絵の具で文様を描いた上から釉薬(ゆうやく)のコーティングをかけて焼きつけます。「銹絵(さびえ)」と呼ばれるこうした文様が描かれた唐津焼は「絵唐津(えがらつ)」といいます。
 無駄な線がなく、迷いなく描かれた勢いを感じる草花の文様が、素朴な味わいを出しています。展示室には色鮮やかなもの、細かく緻密に絵が描かれたもの、さまざまなやきものがありますが、この作品は中でも大らかな雰囲気が魅力です。

銹絵草花文大鉢をもっと見る

唐津をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

唐津 / 唐津焼 / 文様 / 草花

関連作品

チェックした関連作品の検索