小鶴津の興津メランジュ及びシュードタキライト
こつるつのおきつめらんじゅおよびしゅーどたきらいと
概要
四万十町小鶴津の海岸には、四万十帯と呼ばれる地層が広く分布する。四万十帯の地層は、海洋プレートとともに日本列島にやってきた岩石が、沈み込む際に混じり合ったメランジュと呼ばれる部分と、陸側から運ばれて堆積した砂岩泥岩の地層とからできている。二つの地層の間には、断層があるが、この断層は、過去の南海地震などの海溝型の巨大地震の震源断層と言われており、地震防災上も重要。
こつるつのおきつめらんじゅおよびしゅーどたきらいと
四万十町小鶴津の海岸には、四万十帯と呼ばれる地層が広く分布する。四万十帯の地層は、海洋プレートとともに日本列島にやってきた岩石が、沈み込む際に混じり合ったメランジュと呼ばれる部分と、陸側から運ばれて堆積した砂岩泥岩の地層とからできている。二つの地層の間には、断層があるが、この断層は、過去の南海地震などの海溝型の巨大地震の震源断層と言われており、地震防災上も重要。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs