文化遺産オンライン

小判・一分金

こばん・いちぶきん

概要

小判・一分金

こばん・いちぶきん

歴史資料/書跡・典籍/古文書 / その他 / 江戸 / 日本

1

江戸時代に使われた金・銀・銭貨のうち、金貨は小判が有名ですが、小型の一分金なども幕府によって鋳造されました。写真の小判は1819(文政2)年から1828(文政11)年まで鋳造された文政小判で、金が約56%含まれています。

小判・一分金をもっと見る

東北歴史博物館をもっと見る

キーワード

小判 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索