太刀
たち
概要
備前国【びぜんのくに】の長船【おさふね】盛光【もりみつ】は、康光【やすみつ】と並んで「応永備前」と称され、室町時代初期の代表的な刀工です。この太刀は寸法がやや短く、室町中期以降に多くみられる打刀【うちがたな】に近いものとなります。地鉄【じがね】は映りの立った板目で、刃文【はもん】は同工の特色である互【ぐ】の目【め】丁子刃【ちょうじば】を焼いています。
たち
備前国【びぜんのくに】の長船【おさふね】盛光【もりみつ】は、康光【やすみつ】と並んで「応永備前」と称され、室町時代初期の代表的な刀工です。この太刀は寸法がやや短く、室町中期以降に多くみられる打刀【うちがたな】に近いものとなります。地鉄【じがね】は映りの立った板目で、刃文【はもん】は同工の特色である互【ぐ】の目【め】丁子刃【ちょうじば】を焼いています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs