富嶽詩書
ふがくししょ
概要
江戸時代後期の儒学者。はじめ徳島藩の儒臣となったが、松平定信に登用され昌平黌(しょうへいこう)の教官となり、朱子学の拡張に努力した。尾藤二洲(びとうじしゅう)・古賀精里(こがせいり)とともに寛政の三博士と呼ばれた。唐様を代表する能書。富士を詠じた五言律詩を力感あふれた筆致で揮毫したもの。
(2004/09/01_h082)
ふがくししょ
江戸時代後期の儒学者。はじめ徳島藩の儒臣となったが、松平定信に登用され昌平黌(しょうへいこう)の教官となり、朱子学の拡張に努力した。尾藤二洲(びとうじしゅう)・古賀精里(こがせいり)とともに寛政の三博士と呼ばれた。唐様を代表する能書。富士を詠じた五言律詩を力感あふれた筆致で揮毫したもの。
(2004/09/01_h082)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs