文化遺産オンライン

阿弥陀如来立像 (善光寺式三尊像中尊)

あみだにょらいりゅうぞう ぜんこうじしきさんぞんぞうちゅうそん

概要

阿弥陀如来立像 (善光寺式三尊像中尊)

あみだにょらいりゅうぞう ぜんこうじしきさんぞんぞうちゅうそん

彫刻 / 鎌倉

鎌倉時代・文永2年(1265)

銅造、鍍金

総高52.7 像高42.3

1軀

銘文:背面墨書銘「文永二乙丑八月十五日泉知寺」

長野・善光寺@ぜんこうじ@の秘仏本尊である阿弥陀三尊像の模刻像のうち、中尊だけが残ったもの。善光寺像は飛鳥時代に朝鮮半島の百済@くだら@から日本にもたらされ、日本の阿弥陀如来像の根本とされました。鎌倉時代には善光寺像への信仰の高まりとともに、各地で多くの模刻像が作られました。

関連作品

チェックした関連作品の検索