検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ぶがくめん きとく
舞楽面 貴徳
彫刻 / 鎌倉
鎌倉時代・13~14世紀
木造、彩色
22.1×15.1
1面
重要文化財
貴徳は1人で舞う高麗楽(こまがく)です。散手(さんじゅ)とともに王舞ともいわれる勇壮な武舞です。面は散手に似ますが、散手が赤色に塗られるのに対して、緑色または肉色に塗られます。輪郭が卵形のものと長い馬面のものと、丹生都比売神社伝来の舞楽面にはこの2種がそろっています。
舞楽面 貴徳をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
舞楽 / 貴徳 / 舞 / 舞う
所蔵館のウェブサイトで見る
舞楽装束 貴徳(裲襠・袍・袴)
舞楽面 退宿徳
舞楽面 納曽利
林家舞楽
舞楽図屏風
遠江森町の舞楽
鯉口貴徳面
舞楽面 二ノ舞(咲面)
小国神社の舞楽
応永舞楽図巻(模本)
山名神社天王祭舞楽
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs