検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
堀河院百首切「あさかほの」
書 / 平安
伝甘露寺資経筆
平安時代・12世紀
紙本墨書
1幅
源俊頼が企画し、長治2年(1105)に堀河天皇への奏覧後、さらに類聚を経て完成した当代一流の歌人16人がそれぞれ百首ずつ詠んでいる『類聚百首和歌』の断簡。筆者を甘露寺資経と伝えるが、その書風から平安時代末期の書写と考えられている。
堀河院百首切「あさかほの」をもっと見る
伝甘露寺資経筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
首 / 切 / 書写 / 断簡
所蔵館のウェブサイトで見る
寂蓮無題百首
二十巻本歌合断簡 柏木切「まつひとは」
貫之集断簡 自家集切「みとりなる」
斎宮女御集断簡 小島切「うら水の」
麗花集断簡 香紙切「とゝまらぬ」
百首和歌 伝 藤原為家筆
手鑑「藻塩草」 堀河院百首断簡(中井切又は堀河院百首切)
斎宮女御集断簡 小島切「秋をへて」
曽根好忠集断簡 (三月下云々)
冷泉家歌書類
彩牋墨書古今集巻四断簡〈(伝俊頼筆)/(題不知)〉
曽根好忠集断簡 曽丹集切「かせさむみ」
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs