検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
だいこくてんりゅうぞう
大黒天立像
彫刻 / 江戸
江戸時代・19世紀
木造、彩色・截金
像高8.5
1軀
俵の上に立つ姿の大黒天は、商売繁盛の仏として親しまれました。正面の隙間から顔がのぞく趣向の俵を蓋のように被せ、厨子に納めます。10センチに満たない大きさながら凝った仕事といえ、商家など個人宅で祀られていた可能性があります。庶民の信仰を伝える遺品といえます。
大黒天立像をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
像 / 大黒天 / 立像 / 恵比須
所蔵館のウェブサイトで見る
木造恵比須・大黒天像 付 新刻料金払済覚
木造恵比須・大黒天像
円空仏(恵比須天立像二躯、大黒天立像、護法神像)
持国天(木造四天王立像)
広目天(木造四天王立像)
菩薩立像
木造不動明王及二童子像
木造聖観音立像
厨子入木造観音菩薩像及び勢至菩薩像 附 銅製天蓋 木造宝塔 木造舎利容器
木造 大黒天立像
木造十二神将立像(巳神戌神)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs