検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ちょうほうじぶつぞうぐん
長宝寺仏像群
木像 / 平安 / 近畿
平安/11世紀~12世紀
長宝寺は平野郷の中に寺地を置き、坂上田村麻呂の娘春子の開山とされる真言宗寺院である。平野郷の中心となる寺院のひとつで、平安時代の4躯の仏像を伝えており、市内有数の仏像群となっている。一木造の像が3躯、一木割剥造の像が1躯であり、11~12世紀に製作がさかのぼる。このうち十一面観音像は、坂上広野麻呂が平野に建立した修楽寺の本尊と伝える。
一括(4躯)
大阪市指定指定年月日:20150306
有形文化財(美術工芸品)
長宝寺仏像群をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
像 / 躯 / 寺 / 平安
大阪市指定文化財(平成26年度)
三津寺仏像群
木造千手観音立像
木造大日如来坐像
内野観音堂木彫仏群
大林寺木造十一面観音立像
木造不動明王坐像
真言宗祖師像
木造男神坐像(前鉢伏神社伝来)
木造薬師如来坐像
木造阿弥陀如来立像 及 木造薬師如来坐像 附 新原保存佛像碑
木造十一面観音立像
木造天部立像(一)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs