検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
じゅうにかげつかいずかん
十二ケ月歌意図巻
絵画 / 江戸
土佐光起筆
江戸時代・17世紀
絹本着色
上巻 29.0×665.0
2巻
藤原定家が後仁和寺宮(道助法親王)の「月なみの花鳥の絵」に書くために詠進した「詠花鳥和歌各十二首」(『拾遺愚草』中)を各月ごとの12図に絵画化したもの。光起が歌意の忠実な絵画化を試みた作品で、この姿勢は以降の土佐派の画家にも踏襲された。
十二ケ月歌意図巻をもっと見る
土佐光起筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
首 / 詠進 / 詠 / 和歌
所蔵館のウェブサイトで見る
十二ヶ月花鳥図屏風
秋郊鳴鶉図
藤原兼輔像(時代不同歌合絵断簡)
文保百首
拾遺愚草抄
王勃集巻第二十九残簡
和歌散書花鳥図屏風 松花堂昭乗筆
嘉元百首
貝尽図
三十六歌仙画帖
和歌三神像
天徳四年三月内裏歌合(二十巻本)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs