検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
あめふりじんじゃあと
雨降神社跡
社寺跡又は旧境内 / 中部 / 福井県
福井県
「雨降神社」は『国絵図記』(1685)で「中野七ヶ村の総社」と称された「帝釈天社」が明治に入って改称した社である。明治44年(1911)9月に山麓の中野神社に合祀されたため、旧社地に「雨降神社旧跡の碑」が建立され、現在に至っている。
鯖江市中野町地係
鯖江市指定指定年月日:20200331
中野町
記念物
雨降神社跡をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
鯖江 / 福井 / 社 / 指定
機業記念碑
嚮陽渓碑
春日神社本殿
富田長秀墓碑(歯塚権現碑)
算額
平野神社 本殿
石造旧日永の追分道標
香春神社本殿・拝殿・東回廊・石垣
仁恵塚
西番の名号石
小坂神社本殿
桑津神社境内社稲荷社
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs