鉄釉花鳥文大壷
てつゆうかちょうもんおおつぼ
概要
鉄釉陶器は、釉に含まれている鉄分によって黒色・茶色・黒褐色・柿色等に呈色させる陶芸技法である。鉄釉による陶器は、天目とも呼ばれる。鉄釉陶器の技法は、東洋で独自に発展を示したものであり、古来、中国各地で作られ、その影響で日本や東南アジア等で作られるようになった。
作者は、端正な器形に、草花や鳥のような愛らしいモチーフを組み合わせ、緊張感と叙情性が共存する作品を目指しているという。
本作品では、量感ある壺に黒と茶色の二色の鉄釉を重ね掛けし、花鳥文を大らかに描き出している。
所蔵館のウェブサイトで見る
国(文化庁 工芸技術資料)