蟻通神社絵馬殿 ありとおしじんじゃえまでん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸 / 1861/1942移築
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積64㎡
  • 1棟
  • 大阪府泉佐野市長滝806他
  • 登録年月日:20150804
  • 宗教法人 蟻通神社
  • 登録有形文化財(建造物)

境内南東寄りに南北棟で建つ絵馬殿で、桁行四間梁間二間、入母屋造本瓦葺である。円柱を絵様虹梁で繋いで各間に大瓶束を立て、柱と大瓶束上に大斗舟肘木を組む。建ちの高い立面、透彫の虹梁木鼻や持送などに時代性を示すとともに、往時の信仰形態を伝える。

蟻通神社絵馬殿 ありとおしじんじゃえまでん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

蟻通神社絵馬殿 蟻通神社絵馬殿

ページトップへ