蟻通神社表門 ありとおしじんじゃおもてもん

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 大阪府
  • 江戸 / 1852/1942移築
  • 木造、瓦葺、間口4.0m
  • 1棟
  • 大阪府泉佐野市長滝806他
  • 登録年月日:20150804
  • 宗教法人 蟻通神社
  • 登録有形文化財(建造物)

境内入口に南面して建つ赤塗の四脚門で、切妻造本瓦葺である。円柱を梁行のみ貫で固め、正背面柱は大斗舟肘木で桁を受ける。棟柱では桁高さの矩形梁を絵様肘木で受け、柱頭間に虹梁を渡す。また柱頭に雲紋の笈形を、大斗上に同種の拳鼻を付し、華やかに飾る。

蟻通神社表門 ありとおしじんじゃおもてもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

蟻通神社表門 蟻通神社表門

ページトップへ