寶福寺方丈 ほうふくじほうじょう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 岡山県
  • 江戸 / 1830-1867/1926-1988改修
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積486㎡
  • 1棟
  • 岡山県総社市井尻野1968-1
  • 登録年月日:20090108
  • 宗教法人寶福寺
  • 登録有形文化財(建造物)

境内地の北寄りに南面して建ち、背面に東司を付ける。入母屋造本瓦葺で、妻面は出組など組物で四重に梁を重ねる。桁行24m梁間18m規模。六間取を基本に正側面に広縁をまわし、裏方丈や茶頭寮などを付設する。地方における大規模な方丈建築の好例。

寶福寺方丈 ほうふくじほうじょう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

寶福寺方丈 寶福寺方丈

ページトップへ