寶福寺玄関及び食堂
ほうふくじげんかんおよびじきどう
建造物 宗教建築 / 江戸
- 岡山県
-
江戸 / 1751-1829/1868-1911改修
- 木造平屋建、瓦葺、建築面積103㎡
- 1棟
- 岡山県総社市井尻野1968-1
- 登録年月日:20090108
- 宗教法人寶福寺
- 登録有形文化財(建造物)
方丈の東に南面して建つ。桁行14m梁間8.2m規模。屋根は南面を軒唐破風付の入母屋造とし、本瓦葺。正面に式台を構え、その奥を玄関とし、両脇に副司寮と殿司寮、さらに廊下を介して奥に食堂を配する。山陽における臨済宗の拠点寺院の格式を伝える。
全2枚中 2枚表示