天仲院本堂 てんちゅういんほんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 岡山県
  • 江戸 / 1828
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積200㎡
  • 1棟
  • 岡山県総社市井尻野251
  • 登録年月日:20040609
  • 宗教法人天仲院
  • 登録有形文化財(建造物)

田園地帯に南面して建つ。桁行約14m,入母屋造,本瓦葺で,側廻りには角柱を立て,舟肘木で軒を受ける。平面は正面広縁付,座敷を西北隅に配した6間取で,いわゆる方丈形式とする。棟札から建築年代が明らかで,地方における江戸後期の臨済宗本堂の好例。

天仲院本堂 てんちゅういんほんどう

ページトップへ