寶福寺禅堂 ほうふくじぜんどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 岡山県
  • 江戸 / 1814/1906・1965頃改修
  • 木造平屋建、瓦葺、建築面積95㎡、井戸付
  • 1棟
  • 岡山県総社市井尻野1968-1
  • 登録年月日:20090428
  • 宗教法人寶福寺
  • 登録有形文化財(建造物)

方丈西北に南面して建ち、北に井戸を付設。桁行11m梁間8.1m、入母屋造妻入桟瓦葺で、正面に向拝を付ける。正面は中央に引違腰障子戸をたて、両脇間に花頭窓を穿つ。内部は左右に単を設け、中央2間幅を四半瓦敷とし、厨子を置く。禅堂の形態をよく残す。

寶福寺禅堂 ほうふくじぜんどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

寶福寺禅堂 寶福寺禅堂

ページトップへ