建造物 宗教建築 / 大正
申殿の前方に東西棟で建つ。桁行九間梁間四間、入母屋造本瓦葺で、正面中央に入母屋屋根の一間向拝を付ける。切石積基壇上に方柱を立て、貫で固める。内部は一室で板敷とし、格天井を張る。両側面を土壁とするほかは開口とする、横長で開放的なつくりの拝殿。
全2枚中 2枚表示
春日神社申殿
春日神社鐘楼
春日神社神楽殿