建造物 宗教建築 / 江戸
拝殿の南方、神楽殿と参道を挟んで対峙する。切石基礎上に建つ方一間袴腰付の鐘楼。入母屋造本瓦葺。方柱上部を頭貫と台輪で固め、三斗を組み、中備に蟇股を飾る。一軒半繁垂木とし、内部も化粧垂木を現す。近世における神仏習合の境内景観を伝える。
全2枚中 2枚表示
常満寺鐘楼
春日神社拝殿
春日神社神門