文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

伏木保育園創立60周年記念リーフレット

伏木保育園創立60周年記念リーフレット

ふしきほいくえんそうりつ60しゅうねんきねんりーふれっと

発行人:社会福祉法人 伏木保育園

歴史資料/書跡・典籍/古文書/昭和以降/富山県

高岡市立博物館

度量衡記念日(4/11)尺貫法廃止案内

度量衡記念日(4/11)尺貫法廃止案内

どりょうこうきねんび(4がつ11にち)しゃっかんほうはいしあんない

高岡はかり会,一市二郡計量器組合

歴史資料/書跡・典籍/古文書/昭和以降/富山県

高岡市立博物館

「少年丸世界一周双六」

「少年丸世界一周双六」

しょうねんまるせかいいっしゅうすごろく

案:巖谷小波,画:竹坡国観,発行所:博文館,編集発行人:巖谷秀雄(季雄か)

民俗/明治

高岡市立博物館

『警防手牒』

『警防手牒』

けいぼうてちょう

富山県

文書・書籍/昭和以降/富山県

高岡市立博物館

『アサヒグラフ』

『アサヒグラフ』

あさひぐらふ

発行所:朝日新聞社支店 東京朝日新聞発行所,発行兼編集兼印刷人:星野辰男(~第31巻第12号) 比佐友香(第31巻第13号~)

文書・書籍/昭和以降

高岡市立博物館

『画報千年史』第1~20集

『画報千年史』第1~20集

『がほうせんねんし』だい1~20しゅう

編集人:不動健治,発行人:大沢米造,印刷所:国際文化情報社印刷部,発行所:国際文化情報社

文書・書籍/昭和以降

高岡市立博物館

『日本古美術案内』上・下巻

『日本古美術案内』上・下巻

『にほんこびじゅつあんない』じょう・げかん

監修:瀧精一,出版者:大和会,編纂者:大和会代表者 久米桂一郎,発行者:高島米峰,印刷者:渡邊通夫,印刷所:松田刷司寮,発行所:丙午出版社,発売所:大東出版社

文書・書籍/昭和以降

高岡市立博物館

『汽車郵便電話便覧』

『汽車郵便電話便覧』

きしゃゆうびんでんわびんらん

発行者:富山県,印刷人:山田常太郎,印刷所:若林印刷部

文書・書籍/明治/富山県

高岡市立博物館

『納富介次郎先生 銅像建設記念帖』

『納富介次郎先生 銅像建設記念帖』

のうとみかいじろうせんせい どうぞうけんせつきねんちょう

編集兼発行人:納富先生銅像建設委員

文書・書籍/昭和以降/富山県

高岡市立博物館

高岡市鳥瞰図リーフレット

高岡市鳥瞰図リーフレット

たかおかしちょうかんずりーふれっと

発行所:高岡市役所,原画・著作権者:吉田初三郎,印刷所:観光社

その他/昭和以降/富山県

高岡市立博物館

鋳物師職許状

鋳物師職許状

いもじしききょじょう

文書・書籍/富山県

高岡市立博物館

徳川頼倫写真

徳川頼倫写真

とくがわよりみちしゃしん

大正/和歌山県

和歌山市立博物館

佐賀市柳町森永家資料

佐賀市柳町森永家資料

さがしやなぎまちもりながけしりょう

その他/明治/佐賀県

徴古館

御大典奉祝佐賀県勧業共進会会場図

御大典奉祝佐賀県勧業共進会会場図

ごたいてんほうしゅくさがけんかんぎょうきょうしんかいかいじょうず

その他/昭和以降/佐賀県

徴古館

南フランス風景

南フランス風景

みなみふらんすふうけい

高木背水

油彩画/昭和以降/佐賀県

徴古館

寿老人・松鶴・竹鶴図

寿老人・松鶴・竹鶴図

じゅろうじん まつつる たけつるず

鍋島直之

日本画/明治/佐賀県

徴古館

西洋鉄熕鋳造篇  図解部

西洋鉄熕鋳造篇 図解部

せいようてっこうちゅうぞうへん ずかいぶ

江戸

徴古館

華の栞

華の栞

はなのしおり

松本功

昭和以降/佐賀県

徴古館

鍋島直正一行書

鍋島直正一行書

なべしまなおまさいちぎょうしょ

10代佐賀藩主鍋島直正

書/江戸/佐賀県

徴古館

曾子・子貢・子路図

曾子・子貢・子路図

そうし・しこう・しろず

3代佐賀藩主鍋島綱茂

日本画/江戸/佐賀県

徴古館

チェックした関連作品の検索