検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
388件
NEXT
おおしかかぶき
無形民俗文化財/中部 長野県/重要無形民俗文化財
国指定文化財等データベース(文化庁)
えはがき(たかおかみくるまやままつり・じょうはなひきやまさいれい)
歴史資料/書跡・典籍/古文書
高岡市立博物館
しんしゅうおおたにはじゅうよんせいほっす・たくにょしょうそく
原本:琢如,書写者:不明
文書・書籍/江戸/高画質画像
れんじゅそうこうず
宋紫石筆
日本画/江戸/高画質画像
神戸市立博物館
ぐんこずびょうぶ
大友月湖筆
あつもりとなおざね
鈴木春信
木版画/江戸/高画質画像
こうやのたまがわ
ぼたんじゅたいちょうず
鶴亭筆
めいわふうどき(ぶんかぼん)
書/大正/関東 群馬県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
めいわふうどき(かんせいぼん)
書/江戸/関東 群馬県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
おだしのいはい
その他/江戸/関東 群馬県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
とんだばやしじないまちえず
絵図・地図/江戸/近畿 大阪府/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ぐんぎょくざんかいじょうじほんどう・さんもん
建造物/江戸/九州 熊本県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
さたにしで てんのうさんのおしゃとう
無形民俗文化財/近畿 三重県/民俗文化財(無形民俗文化財)/地方指定文化財
じょうどさんぶきょうまんだら
1.観無量寿経曼荼羅は、天和3年(1683)に轉輪寺第三世信海によって発願。2.無量寿経曼荼羅は、望月冨文の筆で明和年間(1764~1772)頃製作か。3.阿弥陀経曼荼羅は、明和7年(1770)に製作。第七世 教娯(1695~1776)、第八世 教諦(1710~1789)が発願
その他/近畿 三重県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
どうせいわにぐち
吉村弥兵衛・藤原吉次
金工/江戸/九州/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
くろのじんじゃほんでん
建造物/江戸/近畿 兵庫県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
てんぱくいせきしゅつどひん
縄文/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
南方諏訪神社本殿
建造物/江戸/中部 長野県/有形文化財(建造物)/地方指定文化財
さんがく めいわよんさいじゅういちがつじつ いのうえたざえもんむねますらほう のう さんがく ぶんせいにつちのとうあきげじゅん いのうえたざえもんむねともほうの う
【明和銘】井上太左衛門宗益、井上太兵衛、千代四郎兵衛【文政銘】井上太左衛門宗朝
その他/江戸/近畿 滋賀県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs