法華経 法師功徳品
ほけきょう ほっしくどくほん
概要
法華経の読誦や書写などの功徳を説く法師功徳品を背景に、平安時代中期以降、盛んに法華経が書写され、次第に装飾が凝らされた。料紙に蒔かれた砂子や切箔の銀の酸化(やけ)具合が均等ではなく、かえって鑑賞上の美点となって玄妙な趣を添える。
ルビ:どくじゅ くどく まかれた
ほけきょう ほっしくどくほん
法華経の読誦や書写などの功徳を説く法師功徳品を背景に、平安時代中期以降、盛んに法華経が書写され、次第に装飾が凝らされた。料紙に蒔かれた砂子や切箔の銀の酸化(やけ)具合が均等ではなく、かえって鑑賞上の美点となって玄妙な趣を添える。
ルビ:どくじゅ くどく まかれた
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs