検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
くじゃくもんけい
孔雀文磬
金工 / 平安
平安時代・12世紀
銅鋳造
肩幅17.0 裾幅18.9 高10.1 縁高0.5
1面
磬は仏教儀式の中で打ち鳴らして使われる仏具。へ字形で上下の縁に円弧を連ねた形のものは、平安時代12世紀以降に作られた。本作は片面にのみ文様や撞座を表す片面式である点、股入+またいり+が浅く側縁+そくぶち+が大きく屈曲する点など、古様な特色を示して注目される。
孔雀文磬をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
磬 / 孔雀 / ゃくもんけい / 撞座
所蔵館のウェブサイトで見る
銅孔雀文磬
金銅孔雀文磬
草花孔雀文磬
金銅雲形孔雀文磬
銅素文磬
五鈷杵
磬
金銅牡丹文磬
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs