検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
げじゅ
偈頌
書 / 室町
一休宗純筆
室町時代・応仁元年(1467)
紙本墨書
1幅
後小松天皇の子に生まれた一休は、母の身分が低かったため、6歳で出家しました。やがて悟りをひらき、世間の名声や利益を容れず、権力に媚びない生き方を確立しました。その書は破格で、既存の書法と一線を画しています。これは、禅について尼僧に問われて書いた詩文です。
偈頌をもっと見る
一休宗純筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
一休 / 一休宗純 / 偈 / 頌
所蔵館のウェブサイトで見る
一休宗純墨蹟 偈
紙本淡彩一休和尚像〈墨斎筆ノ一休/〉
見心来復墨蹟 偈頌
偈 「百丈召祐典座云々」
七言絶句「峯松」
一休和尚像
一行書「得声不離門」
和歌懐紙
一行書「諸悪莫作衆善奉行」
大燈国師上堂語
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs