帷子 黒麻地流水紅葉模様
かたびら くろあさじりゅすいもみじもよう
概要
帷子は、元々は裏地のない単仕立の総称。江戸時代には単仕立の麻製の小袖の名称となった。型で鹿の子模様を表した摺匹田や、絹の刺繍などの技法は江戸時代前期から中期を思わせる。流水に紅葉を組み合わせた模様は紅葉の名所、龍田川を表している。
かたびら くろあさじりゅすいもみじもよう
帷子は、元々は裏地のない単仕立の総称。江戸時代には単仕立の麻製の小袖の名称となった。型で鹿の子模様を表した摺匹田や、絹の刺繍などの技法は江戸時代前期から中期を思わせる。流水に紅葉を組み合わせた模様は紅葉の名所、龍田川を表している。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs