文化遺産オンライン

竜胆円文蒔絵礼盤

りんどうえんもんまきえらいばん

概要

竜胆円文蒔絵礼盤

りんどうえんもんまきえらいばん

漆工 / 鎌倉

鎌倉時代・13世紀

木製漆塗

1基

重要文化財

 礼盤は仏前の法会の際に、導師がすわる座である。本体は枠に上下から板をはめ込む方法で造られており、頑丈な猫足を付ける。また、枠の上面と側面、脚の正面には、錫(すず)粉による蒔絵(白鑞(びゃくろう)蒔絵)で、竜胆を円形にデザインした文様が描かれている。数少ない白鑞蒔絵の古例として、貴重である。

竜胆円文蒔絵礼盤をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

蒔絵 / / / 側面

関連作品

チェックした関連作品の検索