文化遺産オンライン

色絵粟鶉図砧形徳利

いろえあわうずらずきぬたがたとくり

概要

色絵粟鶉図砧形徳利

いろえあわうずらずきぬたがたとくり

陶磁 / 江戸

能茶山焼

江戸時代・19世紀

陶製

高19.4 口径3.7 底径12.5

1口

銘文:「於能茶山須田画之」染付銘

能茶山【のうさやま】焼は江戸時代後期に現在の高知市鴨部【かもべ】に藩窯として開かれた。粟に鶉は秋の風情を表す景物として陶磁器の文様に好んで表される。鶉が染付で、粟が色絵で描かれている。胎土と釉薬の収縮率の違いによって生じるヒビが全体を覆い、景色のひとつとなっている。

色絵粟鶉図砧形徳利をもっと見る

能茶山焼をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

色絵 / / 染付る / 鍋島

関連作品

チェックした関連作品の検索