文化遺産オンライン

化粧の女

けしょう おんな

概要

化粧の女

けしょう おんな

絵画 / 大正

橋口五葉筆

大正7年(1918)

木版 多色摺

縦53.7 横39.4

1枚

橋口五葉は鹿児島出身の画家。日本画を学んだ後、上京して洋画に転向し、装幀家@そうていか@として才能を開かせました。浮世絵研究仲間であった渡邊庄三郎の勧めで渡邊版「浴場の女」を刊行し、日本人初の新版画作家となります。本作はその後に取り組んだ私家版@しかばん@で、近代の美人画を代表する一作です。

化粧の女をもっと見る

橋口五葉筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

Multicolor / 五葉 / 橋口 / Goyō

関連作品

チェックした関連作品の検索