相撲番付
すもうばんづけ
概要
天保15年(1884)、富士郡五味島村(現在の静岡県富士市五味島)において山神社建立のために行われた勧進相撲の板番付。この当時の地方巡業では、多くはその土地の力自慢が名を連ねるもののようであるが、この番付は表側に記された東西あわせて74人の力士が全員、正式な力士であるという珍しいもの。裏側にはこの勧進相撲のいきさつや、5日間の興行が盛大に行われたことなどが記されている。
すもうばんづけ
天保15年(1884)、富士郡五味島村(現在の静岡県富士市五味島)において山神社建立のために行われた勧進相撲の板番付。この当時の地方巡業では、多くはその土地の力自慢が名を連ねるもののようであるが、この番付は表側に記された東西あわせて74人の力士が全員、正式な力士であるという珍しいもの。裏側にはこの勧進相撲のいきさつや、5日間の興行が盛大に行われたことなどが記されている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs