検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ぎょうしょとうしせん
行書唐詩選
書 / 江戸
市河蘭台筆
江戸時代・宝暦10年(1760)
紙本墨書
各21.2×13.9
4冊
市河蘭台は江戸時代中期の書家。名は好謙。上野の人。館林藩の用人役。細井広沢に書を学び、能書として知られる。巻末の奥書から、蘭台59歳の筆跡と知られる。末尾に孫にあたる市河米庵の識語が加えられている。(こうたく のうしょ)(旧題箋)
行書唐詩選をもっと見る
市河蘭台筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
市河 / 書 / 蘭台 / 米庵
所蔵館のウェブサイトで見る
篆書四種
楽志論屏風
文語屏風
唐詩屏風
西湖十景
天馬賦/趙子昴書帖
詩書屏風
折手本
市河米庵像
色絵竹蝶文香炉
伏見天皇御集断簡 広沢切「うき世をは」
七言絶句
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs