彦根更紗 井伊家伝来 黒地扇散文様更紗(扇手)
ひこねさらさ くろじおうぎちらしもんようさらさ
概要
扇子【せんす】の文様から、日本への輸出を想定して染められた裂【きれ】と考えられます。よく見ると、文様の形がひとつひとつ異なっており、桜や梅とも異なる四弁花が見られ、扇の中骨も垂直にあらわされています。日本から遠く離れた地で、手描きで染められたことを物語っています。
ひこねさらさ くろじおうぎちらしもんようさらさ
扇子【せんす】の文様から、日本への輸出を想定して染められた裂【きれ】と考えられます。よく見ると、文様の形がひとつひとつ異なっており、桜や梅とも異なる四弁花が見られ、扇の中骨も垂直にあらわされています。日本から遠く離れた地で、手描きで染められたことを物語っています。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs