文化遺産オンライン

絵葉書(「越中伏木町全景」・「越中伏木海岸義経雨晴」)

えはがき(えっちゅうふしきまちぜんけい・えっちゅうふしきかいがんよしつねあまはらし)

概要

絵葉書(「越中伏木町全景」・「越中伏木海岸義経雨晴」)

えはがき(えっちゅうふしきまちぜんけい・えっちゅうふしきかいがんよしつねあまはらし)

その他 / 富山県

富山県高岡市

紙・印刷

2葉

富山県高岡市古城1-5

資料番号 1-05-156

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

①絵葉書「越中伏木町全景」
年代:大正5年(1916)
寸法:縦9.1cm×横14.0cm

高岡市伏木町の全景の写真絵葉書である。手前には瓦屋根と板葺の家が連なり、その奥には水田が広がっている。水田の中には一筋の道が見える。右手奥には工場などの建物が並び、大型船が見えることから、伏木港もわずかにおさめられている。上部には差出人による書き込みがされている。
下部には右読みで「越中伏木町全景」、その左に「View of Fushiki at Etsuchu.」(いずれも青字)とある。
表面には、「CARTE POSTALE(フランス語で「絵はがき」)」、右読みで「郵便はかき」と文字情報がある。使用済み(エンタイヤ)で、壱銭五厘の切手の上に消印が押されており、すべての文字を判読することは難しいが、日付は「5.8(もしくは3).□□」と確認できる。
本資料は、表面の下3分の1に通信文が書けるよう仕切り線があることから、明治40~大正6年(1907~17)にかけて発行されたものである。よって、消印は大正5年のものと考えられる。



②絵葉書「越中伏木海岸義経雨晴」
年代:明治44年(1911)
寸法:縦9.0cm×横14.0cm

現高岡市太田の、義経岩がある雨晴海岸の写真絵葉書である。松が2本のびやかに生えており、その下で海水浴を楽しむ子供やそれを見守る大人たちが写っている。
下部には右読みで「越中伏木海岸義経雨晴」とある。
表面には、「CARTE POSTALE(フランス語で「絵はがき」)Union Postale Universelle」、右読みで「郵便はかき」と文字情報がある。使用済み(エンタイヤ)で、一銭五厘の切手の上に消印があり、消印は「□.10.13、前9-11」と確認できる。さらに宛名の「様」に重なるように一つ消印があり、こちらは「石川・向田 44.10.13 后2-5」とある。
本資料は、表面の下3分の1に通信文が書けるよう仕切り線があることから、明治40~大正6年(1907~17)にかけて発行されたものである。よって、消印から明治44年に使用されたものと考えられる。

関連作品

チェックした関連作品の検索