渡唐天神像
ととうてんじんぞう
概要
仙冠道服を着けて、左肩から右腰に鞄をさげ、一枝の梅花を右脇にもつ渡唐天神像を描く。その表現の最大の特徴は、各所に施された金泥の文様である。菅原道真が中国の高名な禅僧・無準師範に参禅して弟子になったという「渡唐天神」の伝説を造形化する。室町時代を通じて盛んに制作されたこの主題のなかでも、本像の腕を振る姿は、狩野元信(1477~1559)とその後継者によって描かれた形式を踏襲している。
ととうてんじんぞう
仙冠道服を着けて、左肩から右腰に鞄をさげ、一枝の梅花を右脇にもつ渡唐天神像を描く。その表現の最大の特徴は、各所に施された金泥の文様である。菅原道真が中国の高名な禅僧・無準師範に参禅して弟子になったという「渡唐天神」の伝説を造形化する。室町時代を通じて盛んに制作されたこの主題のなかでも、本像の腕を振る姿は、狩野元信(1477~1559)とその後継者によって描かれた形式を踏襲している。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs