文化遺産オンライン

宝相華唐草文花瓶

ほうそうげからくさもんかびん

概要

宝相華唐草文花瓶

ほうそうげからくさもんかびん

金工 / 明治

関沢卯一作

明治25年(1892)

青銅製銅鋳造象嵌

高60.0cm 口径25.2cm

1口

 両肩に獣面形鐶付【じゅうめんがたかんつき】をつけた青銅製花瓶の器面に、赤銅【しゃくどう】など種々の色味をもつ合金で宝相華唐草文を象嵌【ぞうがん】しています。作者の関沢卯一は明治時代中期の高岡(富山県)銅器の名工で、本品は明治26年(1893)のシカゴ・コロンブス万国博覧会に出品されました。 

宝相華唐草文花瓶をもっと見る

関沢卯一作をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

象嵌 / 赤銅 / / 四分一

関連作品

チェックした関連作品の検索