石切劔箭神社絵馬殿
いしきりつるぎやじんじゃえまでん
概要
境内入口に建ち、門を兼ねた絵馬殿。梁間四間と奥行深い三間一戸の楼門形式で、屋根銅板葺で、切妻造の四周に庇を付し棟上に剣と矢を飾る。下層中央間両脇に絵馬を並べ、随身像を安置。上層は格天井の一室で長押を廻らす。独創的な意匠とした楼門風の絵馬殿。
いしきりつるぎやじんじゃえまでん
境内入口に建ち、門を兼ねた絵馬殿。梁間四間と奥行深い三間一戸の楼門形式で、屋根銅板葺で、切妻造の四周に庇を付し棟上に剣と矢を飾る。下層中央間両脇に絵馬を並べ、随身像を安置。上層は格天井の一室で長押を廻らす。独創的な意匠とした楼門風の絵馬殿。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs