文化遺産オンライン

かたな

概要

かたな

その他 / 安土・桃山 / 江戸

堀川国安

安土桃山~江戸時代・16~17世紀

1口

銘文:銘 国安

重要文化財

国安は日向@ひゅうが@国(宮崎県)出身で、同郷の名工である京都の堀川国広@ほりかわくにひろ@の弟子となり、師風を継承しました。本品はその代表作で、刀身は身幅広く反り浅く大鋒@おおきっさき@となった豪壮な姿で、肌立った板目@いため@の地鉄@じがね@に、湾@のた@れ刃に互@ぐ@の目@め@を交えて匂口@においくち@が荒く沸@にえ@づいた刃文@はもん@を焼入れています。

をもっと見る

堀川国安をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / 板目

関連作品

チェックした関連作品の検索