文化遺産オンライン

小林一茶の「菫塚」序文の草稿

こばやしいっさの「すみれづか」じょぶんのそうこう

概要

小林一茶の「菫塚」序文の草稿

こばやしいっさの「すみれづか」じょぶんのそうこう

文書・書籍 / 江戸 / 中部 / 長野県

小林一茶

長野県

江戸時代/1820

紙本、墨書

縦200㎜、横230㎜

1点

高山村大字高井5161-1

高山村指定
指定年月日:20190322

高山村

有形文化財(美術工芸品)

久保田家より寄贈された一茶の真筆の短冊・扇面・書簡に加え、中村皐鳥追悼句会句合、全9点の貴重な資料が一面に貼られている「貼り交ぜ額」の内の一茶自筆の草稿。一茶は春耕の為の俳書『菫塚』の出版を計画していたが、これは、春耕の立場になって、一茶が書いた序文で、後半が欠如している。『菫塚』は出版されなかったが、久保田家に伝えられている句帳「花春帖(浅黄空)」は、『菫塚』に入れるものとして一茶が選んでおいたもの、という説もある。

小林一茶の「菫塚」序文の草稿をもっと見る

小林一茶をもっと見る

地方指定文化財データベースをもっと見る

キーワード

一茶 / 高山 / 小林 / 春耕

関連作品

チェックした関連作品の検索