文化遺産オンライン

角帽子 白地唐花模様

すみぼうし しろじからはなもよう

概要

角帽子 白地唐花模様

すみぼうし しろじからはなもよう

染織 / 安土・桃山

安土桃山時代・16世紀

1頭

僧侶役が着用する帽子。中世に行われる刺(し)繡(しゅう)技法である渡(わた)し繡(ぬい)で、鉄線と思われる蔓状の草花を刺繡した角帽子である。金春家伝来の能装束の中には中世的な特徴である刺繡の角帽子が6点も伝存している点が珍しい。裏地に「八郎」「金」の墨書がある。

角帽子 白地唐花模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

角帽 / ぼうし / / Sumibōshi

関連作品

チェックした関連作品の検索