検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ごびじんず
呉美人図
絵画 / 江戸
長沢芦雪筆
江戸時代・18世紀
絹本着色
170.4×46.0
1幅
松の幹にもたれ、巻子の文字に集中する女性の口元は少しほころんでいます。顔にほのかに差された朱色、長いまつ毛やほつれ髪の描写は繊細で、色香を放っています。応挙の弟子である芦雪の比較的早い時期の優品です。
呉美人図をもっと見る
長沢芦雪筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
長沢 / 芦 / 雪 / 応挙
所蔵館のウェブサイトで見る
桜下美人図
長沢芦雪筆 扇面 狗児図
赤壁図
絹本淡彩宮島八景図〈長沢芦雪筆/甲寅(寛政六年)の款記がある〉
嵐山・栂尾図
観梅円窓美人図
溪山霽色図
寒山拾得図屏風
双僊図
梅図襖・芦雁図襖
人物鳥獣画巻
団扇持ち美人図
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs