検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
こじまこうじんぞう
子島荒神像
絵画 / 室町
室町時代・16世紀
絹本着色
96.3x38.3
1幅
荒神は、祟りやすく悪害をもたらす神である荒魂@あらたま@が、神仏習合の中で善神、護法神に転じられたものです。種類が多く、一般には不浄、災難除けの神として広く民間に広まりました。子島荒神は、奈良・子嶋寺@こじまでら@の真言僧・真興@しんこう@(934~1004)が悟ったとされる像です。
子島荒神像をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
神 / 荒神 / Kōjin / こうじん
所蔵館のウェブサイトで見る
絹本着色 子島荒神像
比婆荒神神楽
春日赤童子像
三宝荒神像
和歌三神像
絹本着色釈迦十六善神図
京都府神雄寺跡出土品
真言八祖像
六臂マハーカーラ像
十六善神像
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs