有職菓子模造
ゆうそくがしもぞう
概要
宮廷御(ご)膳(ぜん)の奉(ほう)職(しょく)をした高(たか)橋(はし)家(け)や濱(はま)嶋(しま)家(け)、あるいは神社に伝わった唐(から)菓(くだ)子(もの)の雛(ひな)形(がた)。土で唐菓子の形を写し、彩色を施(ほどこ)したものと思われる。唐菓子とは、その名の通りに中国伝来の製法で、米や麦の粉を固めて蒸(む)して甘味を加えたもの。餅のようなものもあった。20100203_h21
ゆうそくがしもぞう
宮廷御(ご)膳(ぜん)の奉(ほう)職(しょく)をした高(たか)橋(はし)家(け)や濱(はま)嶋(しま)家(け)、あるいは神社に伝わった唐(から)菓(くだ)子(もの)の雛(ひな)形(がた)。土で唐菓子の形を写し、彩色を施(ほどこ)したものと思われる。唐菓子とは、その名の通りに中国伝来の製法で、米や麦の粉を固めて蒸(む)して甘味を加えたもの。餅のようなものもあった。20100203_h21
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs